年別アーカイブ:2019年
超初心者のためのアフィンガー5の歩き方!プラグインを設定する!
SUGOI MOKUJI(すごいもくじ)[PRO] 「最初は目次を非表示」にチェックが入っているので、コレを外しておくと一手間かからず、目次を見ただけで探しものが見つけやすく便利です。 TinyMCE Advanced とても便利なプラグインですが、このプラグインを導入すると<スタイル>が消えるので、改めて設定する必要があります。 プラグイン>インストール済みプラグイン>TinyMCE Advanced>設定項目>Classic Editor Classic Ed ...
超初心者のためのアフィンガー5の歩き方!外観をカスタマイズする!
アフィンガー5を導入してはや3ヶ月!当初は無料ブログのアメブロを利用していましたが、色々と制約もあることからワードプレスに変更しました。 変更したのはいいけれど、ワードプレス超初心者の私にとってはわからないことだらけでテーマ選びも一苦労! 結局、有料ではありますが、お金を払ってでもその性能に魅力を感じたアフィンガー5を購入しました。 ただ、超初心者の私にとっては、コレを使いこなすには少しハードルが高すぎた! とにかく、どこに説明が書かれているのかがわ ...